2012年3月18日日曜日

将棋の名人戦は持ち時間がそれぞれ9時間ですが、それを使い切ると1手何秒で指さ...

将棋の名人戦は持ち時間がそれぞれ9時間ですが、それを使い切ると1手何秒で指さないといけないんですか????((^○^)


|||



1手60秒です。60秒って結構長いようでも案外短いんですよ。家で指すとき、60秒だと長く感じるのですが道場でプロ棋士と戦ったら、60秒がとても早く感じました。



ちなみにタイトル戦の持ち時間の秒読みはすべて60秒です。しかし女流王将戦のみ一手40秒です。



|||



常に1分未満切り捨てで(チェスクロックの場合は切り捨てにならない)、残り1分の場合は、1分以内に指さないと、時間切れで負けになります。それでも、長考すべきところはするので、困ることはないのでしょうね。


|||



>それを使い切ると

負けです。

一分未満の考慮時間は、初手からすべて切捨てになるため、8時間59分まで持ち時間を使えます。

そのあとは、一分未満で指さなければ時間切れとなりとなり負けになります。


|||



一手60秒未満です。

0 件のコメント:

コメントを投稿