2012年3月28日水曜日

各都道府県で敬愛されている人は誰ですか?

各都道府県で敬愛されている人は誰ですか?

例えば岩手だと宮沢賢治、宮城だと伊達政宗、鹿児島だと西郷隆盛のように、基本的にそこの都道府県の人ならまずその人の事を慕っていたり尊敬してたりするという人は47都道府県でそれぞれ誰でしょうか?

無論歴史上の人物じゃなくても構いません。存命の方でもいいし、政治、創作など様々なジャンルに携わっている人でこの人はこの県じゃ確実に慕われているという人を教えてください。


|||



私の出身地の島根県では・・・・



やはり、「大国主命」でしょうかねぇ。。。

スサノオノミコト・・・も、かなり良い線を来ます。。。

・・・が、出雲神話時代の方ですから・・・。





最近はやっぱし、里見香奈さんでしょうか?

まだ未成年ですが、

女流将棋界の第一人者まで上り詰めた方ですからねぇ。。



良い、高校の後輩をもてたものだと、老後の愉しみになります♪



|||



千葉県の佐倉宗吾(将軍家綱に直訴して一家磔になった)、群馬県の国定忠治と大前田英五朗(ともにヤクザ・博徒)


|||



山口県の吉田松陰です(>_<)萩人は先生と慕っております(笑)多分。 K


|||



大阪府・・・亀田興毅



京都府・・・島田伸介



徳島県・・・千谷由人



三重県・・・岡田克也


|||



私は、滋賀県なので「織田信長」です。

小学校の時には毎年安土城跡へ遠足で行ってました!

また、織田信長について、授業ではかなり詳しく学びました。

赤こんにゃくなど。



後は、水資源である琵琶湖ですかね・・・。

女性から、文句は出ないのでしょうか?

女性から、文句は出ないのでしょうか?

別に、スポーツみたいに、体格も関係ないのに、将棋は男女別で戦うのですか?

たまに、男女混合はありますが、基本的には男女別です。

地位に至っては、なぜか女流○段とかわざわざ分けたりしています。

別に、知能を使う戦いだから、男女別で分ける意味がわかりません。

男女分けることなく勝負したら、実際の実力がはっきりわかると思うのですが、なぜでしょうか?

女性から文句は出ないのでしょうか?

なんか、女性の能力が劣っているよなことを暗に示しているようにとられても仕方がないような感じにもとれるのですが、女性からは文句が出ないのでしょうか?


|||



このご質問には簡単にお答えできます。

男性プロ棋士と互角に戦える女流がいないからです。



いわゆるプロ棋士とは、四段以上を指しますが、

いままで女流でこの壁を乗り越えた人はいません。



「女流四段」というのは、本物の四段ではないのです。



今でも、女流が本物の四段になりたければ、

制度上はその道が開かれています。

ただ、その道に挑戦する女流はほとんどおらず、

成功して四段を勝ち取った人は一人もいません。



本物の四段になる女流を待っていては

いつまでたっても女流プロ棋士が出現しないので、

女流は女流で「女流○段」として、

別扱いでプロ化されたのです。



「女に将棋は無理」などと言うつもりはありませんが、

とにかく現状では、男性の四段以上と

互角に戦える女流棋士はいません。

尤も、20~30年前と比べれば、

少しずつ差は縮まってきていますが。



「女流プロ」は、そういう事情から存在します。

将棋界では広告塔的な役割しか果たしていませんが、

実力がないのですからそれも仕方のないことです。



|||



女性の将棋人口が少ないので、仕方ないですね。

5:5の人口ならば、女性と男性どちらのほうが強いかわかりませんが。

9:1の人口では9のほうに強い人がでてくる可能性が高いのはあたりまえのことでしょう。



同じ条件の人口の多い国と少ない国でどちらがノーベル賞がでやすいでしょうか。


|||



言われてみると、確かに変ですね。それをやるのを女性将棋家が好まないのではありませんか?

林葉直子はどうしてるんでしょうか?

林葉直子はどうしてるんでしょうか?


|||



かつて、将棋界で“天才少女”とうたわれた

林葉直子さんは、現在

タロット占い師としてのご活動や昨年から将棋のアマチュア戦にご出場されております

http://www.sanspo.com/shakai/news/110421/sha1104211545020-n1.htm

(記事抜粋)

2011.4.21

将棋の人気女流棋士として活躍した林葉直子さん(43)がリコー杯女流王座戦の東日本アマチュア予選に出場することが21日、分かった。95年に日本将棋連盟を退会。昨年7月、15年ぶりにプロ棋戦(非公式戦)に出場し、話題を呼んでいた。



http://blog.livedoor.jp/return_to_forever-all_about_shogi/?p=15

2011年05月01日

女流王座戦林葉直子さん予選敗退…将棋女流王座戦



最新情報は下記のご本人のブログサイトをご覧ください

http://hayashiba.fortune.ne.jp/blog/



ご参考までに(ウィキペディア)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E8%91%89%E7%9B%B4%E5%AD%90

2010年、日本女子プロ将棋協会(LPSA)の公式棋戦である日レスインビテーションカップに主催者の日本レストランシステム特別推薦で出場が決定し、招待選手として約15年ぶりにプロ棋戦に復帰、7月28日に中倉彰子女流初段と対局したが74手で敗北した。

遂に サイババが 逝ってしまいましたが 一躍 サイババを有名にした お騒がせ 不倫...

遂に サイババが 逝ってしまいましたが



一躍 サイババを有名にした

お騒がせ 不倫女流棋士の 林葉直子は もう結婚しましたか?

もう 将棋とはサイナラしましたか?










jara


|||



サイババ

ハヤシババ



亡くなろうと

結婚しようと



田中好子さんの亡くなる前の肉声テ一プに 泣けました。

わっけぇよなぁ~



早すぎるよなぁ~





あ、ハヤシバさんって脱いだんだっけ?

荒木師匠 岡本ナツキあのあたりなら先日テレビでてましたよ。







サイババさん 次もカミナリ様みたいなヘアースタイルで現れるかな?



|||



流石のサイババも寿命には勝てなかったんですね

プロ女流棋士と芸能人(ひょっとしたら映画監督?)との不倫騒動がずいぶん前にあ...

プロ女流棋士と芸能人(ひょっとしたら映画監督?)との不倫騒動がずいぶん前にあった様に記憶しています。

その当時のことを覚えておいでの方、どうか教えてくだい。


名前を含め、忘れてしまっていて、思い出せないのです。


|||



下の方の通り、林葉直子女流プロと中原誠永世名人です。

林葉さんは女流デビューが早く、しかも強かった事で、

CMにも出てました。「私に勝てる?」というセリフでしたが、

何のCMかは忘れました。当時、蛸島女流棋士が強かったのですが、

林葉さんが強く、世代交代となりましたが、その後は若い中井さんとか

強い棋士が次々と出てます。

当時の不倫騒動は、林葉さんの留守電に中原さんの

何回も入れたメッセージが公開されました。今から行きまーすとか、

特攻しますよーとか、電話に出ない林葉さんに対して、脅す内容の

メッセージでした。これがきっかけかどうか林葉さんは将棋から身を引き、

ヘアヌード写真集など出版しました。その後、どんどんと忘れ去られました。

でも、ここ最近、将棋の大会に出ました。少しですが雑誌に記事が

出てました。ただ一回戦で敗退しました。デビュー当時は若くてかわいかったです。



|||



林葉直子さんの事だと思いますが、覚えているのは芸能人ではなく、同じ将棋界の中原誠永世名人との不倫騒動だったと思います!!

プロ将棋棋士の方で競馬が好きな棋士がいるようなのですが、 競馬が好きな棋士は少...

プロ将棋棋士の方で競馬が好きな棋士がいるようなのですが、

競馬が好きな棋士は少なくないのでしょうか?


|||



競馬に限らずギャンブル好きは相当いるでしょう。

特に渡辺竜王は競馬中継にゲスト出演したほどの競馬通で、これが知れ渡ったこともあるのでしょうが、最近何度かJRAの競馬場に棋士が来場してイベントを開催しています。

この他にも鈴木八段や竹部女流三段など、競馬関係者にも知られるほどの競馬好きは多数いると聞いています。



あと競馬ではないですが、屋敷九段は屈指の競艇好きで、(結婚した今は違うかもしれませんが)そのためにわざわざ競艇場(確か平和島競艇場)の徒歩圏内に引っ越したほどです。



|||



現金を賭けるのがいいのです。

渡辺竜王などは、未成年のうちから競馬場に入り浸っていたらしいですから・・・

中山競馬場がホームだったらしいですね。

もちろん、未成年のうちは研究していただけでしょうけど。

展開を予想するのが好き、という棋士は多いですね。

馬連で逆目が来ると「はずしたー!」と言う芹沢博文先生みたいな棋士もいました。

(先生、それ当たってますから・・・)

追記。

競馬でも競輪でも、ラスベガスに行ってすっからかんになるのも、良い経験だと思います。

詰め将棋で、一手目が「歩成り」だと詰まないけど「歩成らず」で歩を進めると、詰...

詰め将棋で、一手目が「歩成り」だと詰まないけど「歩成らず」で歩を進めると、詰む場合ってあるのでしょうか…??

将棋の女流棋士・中倉姉妹のインターネット・ラジオ(第一回放送分・PCから今でも聴けます)の詰め将棋のコーナーで、1手目が歩を成ってしまうと詰まないけど、1手目の歩を「歩成らず」で歩を進めると、詰むという詰め将棋をクイズとして出していましたが…、

将棋初心者の僕としましては、1手目・歩成らずで進めると詰んで、歩成りで「と金」にすると、詰まないというケースが、どうしても頭の中で描けません…(涙)



※あ、ちなみに、このネットラジオで言っていた詰め将棋の問題、一部に言い間違いがあったようで、第2回目放送分で、中倉さんが訂正していました(^^汗



詰め将棋の、上記のようなケースを、(詰め将棋の)具体例を出して、お教え下さると、とても嬉しいです!&とても助かります!



そういう詰め将棋のケースをご存知の方、お詳しい方、お強い方、おられましたら、どうか、お教え頂けませんでしょうか…?



ご回答、心より、お待ち致しております…(ペコリ)

どうぞ、ヨロシクお願い申し上げます…(ペコリ)


|||



成らないと詰められる(成らずの手筋)というのは歩に限った話ではありません。

下記に~不成(生)の手筋について「歩成らず」含めて色々と例が出ています。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/tsumepara/contents/5book/omoro/omoro...



下記のBAでない答にも詰め将棋の歩ならずの例が書かれています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012626220