2012年3月27日火曜日

囲碁の女性棋士について

囲碁の女性棋士について

将棋界では未だに男性と対等の立場にある

(=正会員)女性棋士は誕生していません。

女流棋士、という別のシステムで棋士になっています。



囲碁では男性と対等な立場の女性棋士が多くいらっしゃるようですが、

実力的にはどの程度なのでしょう?タイトルを獲得したり

棋戦で優勝されている方もいらっしゃるのでしょうか?

(女性限定のタイトル戦、棋戦は除外)


|||



囲碁では、対等の扱いと解釈されて差し支えありません。 なお、将棋と同様に一般棋戦とは別に女流棋戦があります。 評価格では 最高八段になっていますが、 最近の女流最強では〔謝依旻三段〕〔小林泉美六段〕〔鈴木歩三段〕と言ったところでしょうか。 早碁棋戦では、〔ヒカルの碁〕で有名な梅沢由香里五段が前期女流棋聖戦で優勝したところです。 このなかで、謝依旻三段(台湾出身)は 将来は一般棋戦のタイトルを獲得するかもしれません。



囲碁も将棋も悩みは〔女性愛好家が少ないこと〕でしょう。 この点を何とかしたいですな。



|||



>男性と対等な立場の女性棋士が多くいらっしゃる



「多く」ではなく全員対等です。

入段のときに、女流特別枠があるのと、

女流限定棋戦がある以外は、

これといって特別な待遇ではないです。





>タイトルを獲得したり

>棋戦で優勝されている方もいらっしゃるのでしょうか?



青木喜久代八段が新人王戦で準優勝したのが

最高なのではないかと思っていましたが、

調べてみると杉内寿子八段が

大手合の1部で優勝していますね。

日本棋院のプロフィールでは1部優勝2回になっていますが、

wikipediaでは1部優勝1回、2部優勝3回になっています。

どちらが正しいんでしょうね?

http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000048.htm

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%86%85%E5%AF%BF%E5%AD%90





2月11日追記:

韓国で内廼偉九段が2000年に国手戦でタイトルを獲得しています。

日本に来日してしばらく滞在していたときに、

なぜ日本棋院が受け入れなかったのか、

悔やまれるところですが…。

http://www.gameou.com/~rendaico/igo_zeinii.htm


|||



>別のシステムで棋士になっています・・・・・・??



プロ試験、昇段試験は男女差別なく行われていますよ・・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿