将棋の世界はどうして女性より男性が強いのですか?
そもそも脳みその構造が違うのでしょうか。
仮にですけど将棋の世界の人口が男性並みに女性がいたとします、
その女性の上級有段者が谷川さんや羽生さんにはたして勝てるでしょうか?
回答よろしくお願いします。
|||
昔は、男のほうが強いと言われていましたが、今では、女性のほうが羽生・谷川・佐藤などのトップ棋士を凌駕しています。
対女流棋士成績
羽生・・・30戦5勝25敗 (16.6%)
谷川・・・28戦2勝26敗 ( 7.1%)
郷田・・・25戦4勝21敗(16 %)
島 ・・・25戦2勝23敗(8 %)
森内・・・24戦0勝24敗 ( 0%)
行方・・・23戦0勝23敗(0%)
藤井・・・22戦4勝18敗 ( 18.1%)
橋本・・・22戦7勝15敗(31.81%)
丸山・・・20戦1勝19敗(5 %)
渡辺・・・16戦6勝10敗 ( 37.5%)
松尾・・・16戦3勝13敗(18.75 %)
久保・・・13戦2勝11敗(15.3%)
先崎・・・13戦0勝13敗(0%)
佐藤・・・11戦0勝11敗 ( 0%)
木村・・・ 9戦3勝6敗 (33.33%)
山崎・・・9戦2勝7敗(22.2%)
阿久津・・8戦0勝8敗(0%)
三浦・・・ 6戦3勝3敗 ( 50.0%)
鈴木・・・ 5戦1勝4敗 ( 20.0%)
深浦・・・ 2戦0勝2敗 ( 0%)
瀬川・・・2戦0勝2敗(0%)
森下・・・1戦0勝1敗(0%)
阿部・・・1戦0勝1敗(0%)
0 件のコメント:
コメントを投稿