NHKのお好み将棋対局で、アマ名人と女流棋士の対局はなぜ行われないのですか。
|||
>NHKのお好み将棋対局で、アマ名人と女流棋士の対局はなぜ行われないのですか。
アマ側としては、アマ名人程度の棋力になると、女流の一般的なレベルだと相手にならないからです。
女流名人程度だと、平手でなんとか少しはサマになるでしょうが、これはこれでプロとしてはまずいですから、女流側としては触りたくないところです。
大会の余興なんかで、アマ女流(石橋さんとか)が県代表クラスに苦戦していましたので、試合として成り立ちにくい面があります。
|||
女流棋士がアマ名人に負けるからです。
|||
平手ならアマ名人の勝ちです。
香落ちでも勝てません。
角落ちで勝負?でしょう。
|||
タブーなんでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿