2012年3月20日火曜日

将棋について3つ質問です。

将棋について3つ質問です。

・NHK杯の持ち時間について、詳しく教えてください。



・yahoo将棋のレートが赤の人はプロとかの中ではどれぐらいの強さですか?



・プロやアマや女流とか色々ありますがよくわかりません。階級の順番を教えてください!


|||



1のNHK杯の持ち時間の件。

各15分と「将棋年鑑」には記載されています。

15分、切れたら1分、考慮時間10回。



単に15分でいいのではないかと思います。



あるいはオリジナルで

◎NHK杯戦本戦◎

(第45回~)

15分+30秒+(考慮時間10分)

としても間違いではありません。



http://sky.geocities.jp/xspcd163/Free1.html



を参照してください。



銀河戦と持ち時間は同じです。

いろいろな書き方があり決まっていません。

将棋年鑑に従うのがいいのではいいのではないかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿